笑の会 ~初詣のご報告
2019年01月19日
サービス課の企画する「笑(えみ)の会」での初詣企画として、今年は1月3日に龍口寺、1月10日に寒川神社に行ってまいりました。
寒川神社では1月3日の龍口寺の初詣に続き、二度目のご参加の方もいらっしゃいました。
初詣の前に、茅ヶ崎にある熊澤酒造の「蔵元料理・天青」で昼食です。
大正時代の酒蔵を改装したお洒落な店内で和食を頂きました。
綺麗に盛り付けされたお料理が運ばれてくる度に
「これは何かしら?とても美味しそう!」との声があちこちから聞こえます。
美味しいお料理に日本酒もすすむご様子。
お腹がいっぱいになった後は、エリア内のギャラリーやベーカリーを散策し
いざ寒川神社へ
「今年も皆様お元気に過ごせますように」と祈願し、
寒川神社参拝記念・八福餅をお土産に買って帰りました。
楽しく、お腹いっぱいの初詣でした。
サービス課 鈴木