手作り味噌試食会
2014年11月13日
オーシャンプロムナード湘南では、今年の2月にご入居者に手伝って頂き味噌作りをしました。
その時の様子は→コチラ
梅雨明けに天地返しをし、半年以上寝かせたお味噌がとうとう出来上がりました。
10月中に2回試食会を行い、出来立ての味噌の試食をしました。
試食の前には恒例の笑いヨガです。
試食ではこんにゃく・里芋・茄子・豆腐の田楽、ひめきゅうり味噌、玉ねぎのお味噌汁を用意しました。
甘く味付けしてある田楽味噌と、そのままの味噌を食べ比べてみました。
お味噌の出来がとてもよく、塩分も濃すぎず薄すぎずちょうどいいしとても美味しいと感想を頂きました。
市販のお味噌と比べるととても優しい自然の味で美味しかったです。
試食しながら好きな食事の話やお料理の話、98歳の方の健康の秘訣や戦争時代のお話など2回とも和気藹々と楽しい時間を過ごすことができました。
3キロの大豆から味噌が12キロ分できましたので、これからお味噌汁など日常の料理に使うことになります。
それだけあっても約50名様のお食事に使うとすぐになくなってしまうと思いますのでまた皆さんで一緒に作ることができたらと思います。
by 総務・経理 三田